会社沿革

イクロス

2000年7月 株式会社イクロス設立
資本金10,000,000円
医療・福祉施設向け個人リースシステムを導入し、
オムツ・リネン・日用品などの個人リース業務を開始
2001年4月 和歌山県田辺市にてインテリア事業部の出張所を開設
2001年5月 資本金を増資 13,400,000円とする
2001年6月 田辺出張所を営業所に改組
インテリア事業部:一般小売と施工を兼ね合わせた
「インテリアハウス イクロス」を開店
住所 和歌山県田辺市東山1-6-6
2002年1月 オムツ商材・リネン関係品・介護用品などの販売業務を開始し営業エリアを拡大
2003年5月 資本金を増資 17,000,000円とする
2003年8月 白浜事業所 介護事業部として「認知症対応型共同生活介護 グループホームパル白浜」定員9名及び「通所介護 デイサービスセンターぱる」定員15名/日開所
住所 和歌山県西牟婁郡白浜町2927-80
2004年2月 本社移転 大阪府堺市浜寺船尾町西5丁3番地
2004年4月 医療・福祉施設を窓口とした、リネン商材リース業務を開始
インテリアハウス イクロス堺店 開店 所在地本社同様
2005年4月 「通所介護 デイサービスセンターぱる」定員20名/日に変更
2006年3月 近畿地区を中心に病院・施設向けのカーテンメンテナンスリース業務を開始
2006年5月 環境事業部を開設(所在地本社同様)
2007年2月 環境事業部 倉庫兼作業場を大阪府泉佐野市上瓦屋に開設
2007年11月 インテリアハウス イクロス堺店 閉店
2008年4月 医療・福祉・有料老人ホームなどの施設を中心にリネントータル管理サービスを導入、新規顧客を増やす
2009年3月 メディカル事業部 福知山クリーニング工場を開設
広範囲における営業活動を実施、お客様との付き合いを拡張していく
2009年4月 環境事業部 倉庫兼作業場を大阪府忠岡町新浜に移設
2009年6月 「居宅介護支援 ケアサポートセンターぱる」を開始
2010年6月 インテリア事業部 和歌山県田辺市新庄町にインテリアハウス イクロスを新築。
2011年7月 環境事業部 特許取得 固形燃料の燃焼装置
2011年9月 「一般乗用旅客自動車運送事業 (株)イクロス 介護タクシー」を開始
2015年1月 本社を現住所に移設及び堺工場を本社に新設
2016年7月 新会長に谷村忠義、新社長に沖米田浩朗就任
2018年7月 新相談役に谷村忠義、新代表取締役に沖米田浩朗就任

イクロスホールディングス

2006年6月 株式会社沖広ビルテック設立 資本金300万円
高所窓ガラスブランコ清掃業務開始
2007年6月 電気工事業務開始
2008年6月 資本金500万円へ増資
2009年6月 総合ビルメンテナンス事業開始(清掃・設備管理)
2010年6月 資本金800万円へ増資
2011年6月 資本金1,200万円へ増額
2012年6月 資本金1,700万円へ増資
不動産収益事業開始・介護施設医療施設特化型建物管理開始・東京営業所開設
2013年6月 マンション管理開始・トラブルケア24事業開始(24時間365日駆け付けサービス)・
名古屋営業所開設
2013年9月 感謝状授与(退職自衛官継続雇用に対し)自衛隊大阪地方協力本部長 陸将補 大塚 裕治様より
2014年6月 資本金4,000万円へ増資 清掃教育プロジェクト開始
2015年6月 トプロ運営本部事業開始(トイレ分解洗浄コーティング事業)関西エリア中心
2016年6月 株式会社OKIHIROへ変更 事務所を吹田市江坂町へ移転 資本金5,500万円へ増資
実用新案登録済「教育用抗菌タオル」いきいきタオルお掃除ナンバーズ®完成販売開始
管理棟数500棟6500戸突破
2019年3月 資本金6000万円へ増資 介護施設向け洗濯代行業務開始